RECRUIT

採用情報

UENO BLOG

学生のみなさま、はじめまして!
採用担当の門間と申します。
このブログでは社内の雰囲気を感じ取ってもらえるよう、主に社内イベントや採用イベント・当社サークル活動などの
情報を発信していきます!ぜひぜひ、上野の日常をのぞいてみてくださいね。

ボルダリングはじめました。

2017年12月19日 Hashimoto

最近話題のスポーツ、「ボルダリング」をご存知ですか?

 

家の近所にジムがあり、前から気になっていたので、ここ数ヶ月チャレンジしております。

 

単純に壁を登るだけでしょ?簡単、簡単。

 

腕力にはもともと自信あるし、一気にクリアしちゃうかもね、

 

なんて甘く見てたんですけど、1時間やったら腕がもうプラップラで、全然登れない!

 

課題や難易度ごとに使える岩(ホールドといいます)が決まってて、

 

正しいルートや掴み方で登らないと、クリアできないようになってます。

 

正解が分かったからといって登れるわけでもなく、

 

腕の筋肉が足らず失敗することもたびたび。

 

「ひっかける指の力が重要なので、筋肉ではないんですよ~。」

 

とか言ってるインストラクターの腕がムッキムキで、説得力ゼロ。

 

休日に小6の娘も一緒に行くんですが、

 

「お父さんの登ってる勇姿を写真に撮ってくれ。」と頼み、その写真がコレ。

 

偶然、ホールドをつかみ損ねて落下する瞬間が撮れて、

 

その後登れなくなるほど、娘大爆笑。

 

2020年東京オリンピックの競技種目に追加されております。

 

間に合うかな、これ…。

 

出る気かい。