RECRUIT

採用情報

UENO BLOG

学生のみなさま、はじめまして!
採用担当の門間と申します。
このブログでは社内の雰囲気を感じ取ってもらえるよう、主に社内イベントや採用イベント・当社サークル活動などの
情報を発信していきます!ぜひぜひ、上野の日常をのぞいてみてくださいね。

ライブと有給

2024年2月15日 Hashimoto

どうもHashimotoです。今更ですが明けましておめでとうございます。

本年の個人的な目標の一つに「ライブに行く」というのがありまして。

この歳までライブというものに行ったことがなく、趣味を広げるべく掲げてみました。

その第一弾として先日1日半の有給休暇を使い、テイラー・スウィフトの

「THE ERAS TOUR 2024 in 東京ドーム」に行ってきました。

 

 

人生初ライブがテイラー・スウィフト。(これ言うと妹夫婦に毎度爆笑されるんだが。)

娘が大ファンでその付き添いでして、私自身はファンでもなんでもないんですが感想としては、

 

控えめに言って最高。

 

 

アゲテイイノカナ…オコラレタラケシマス。

 

いやー、すごい迫力。演出もかっこいいし、影響されやすい性格の為すっかり虜に。

 

Tシャツも買っちゃったぜ!

 

ところで有給休暇を使って平日に行ってきたわけなんですけど、
一般的には入社後半年たって初めて10日付与される会社が多い所、
弊社では4月入社の場合、すぐに10日付与されます。

会社に入ったら半年間は推しのライブがあっても行けないとか、そういう事ないから。

 

毎年付与される日数は増えていくので、20年以上勤めている私の場合20日の有給休暇があります。
毎月1日休んでも12日、今回みたいに更に用事があって休んでも5日ぐらい予備が出ます。
しかも使い切れなかった分は翌年に繰り越せるので、毎年MAX40日ある感じです。

積極的に消化しましょうというスタンスなので気兼ねなく使えますよ。
会社によっては制度はあるけど、雰囲気的に取れない…という所もあるらしいですが、
いくらあっても使えなければ意味ないぜ。

 

テイラー最高! 有給最高! イヤッフー!!

んだばの!

みなさまこんにちは、Mommaです。

 

 

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

今週は気温が18°まで上がるとのことなので、寒暖差には十分お気をつけください💦

 

 

弊社では先週末に、本社4F 営業部の改修工事 を行いました。

さっそくMiyataさんと撮影をしに行かせていただきました⇩

 

以前よりフロア全体が明るくなっており、打合せスペース含めとても綺麗でした◎

新しい匂いもして、緑もたくさん、お仕事が捗りそうです🍃

 

 

マイナビでは本日より、2025卒者向け本サイトがグランドオープンしています!

ぜひぜひ足を運んでいただけると嬉しいです!

 

また、3月の単独会社説明会の日程は下記の通りです。

3月12日(火) 14:00~15:30

3月21日(木) 14:00~15:30

 

採用スタッフ一同、みなさんにお会いできることを楽しみにしております!

 

 

ではまた👋

 

目標

2024年2月5日 Miyata

皆様こんにちは。Miyataです。

 

ブログに登場するのは約5ヶ月ぶりということで、すごくお久しぶりになってしまいました。

皆様お元気でしたでしょうか。

今季は暖冬と言われながらも、Miyataにとっては全然寒い。冬も嫌い

引き続き暖かくして過ごしましょうね!

 

さて、

今回ブログに何を書こうかなと悩みながら、過去のブログを読み返していたのですが、

去年私の自己紹介の中に、「今年の目標:渡韓🇰🇷」と書いていました。

そこで、果たしてその目標を達成する事ができたのか?(誰も気になっていなかったと思いますが。)発表したいと思います。

 

結果は…

 

達成できました!

 

12月頭に渡韓をするという、ギリギリに無事目標を達成いたしました👏危ない

そして、楽しすぎたのでお正月にももう一度行ってきました!

ここで韓国旅行の様子を少しお裾分け▼

 

一言で言うと“韓国やっぱり最高!”

楽しすぎました☺️また近々行きたいです。

 

という事で、今年の目標決めました。

2024年の目標:韓国語習得(理由:韓国語ってなんか可愛いから)

また来年のブログで結果をご報告できたらと思います!笑

 

さてさて、もう少しで春がやってきますね!🌸

早く暖かくなってほしいという気持ちと共に、花粉症がまたやってくると思うとゾッとします。

が、春は気持ちを切り替えて新しいことを始めるのにいい季節です!チャレンジしてみたい事にどんどん挑戦してみましょう!

 

それでは、

안녕(アンニョン)👋