RECRUIT

採用情報

UENO BLOG

学生のみなさま、はじめまして!
採用担当の門間と申します。
このブログでは社内の雰囲気を感じ取ってもらえるよう、主に社内イベントや採用イベント・当社サークル活動などの
情報を発信していきます!ぜひぜひ、上野の日常をのぞいてみてくださいね。

ライブマスターへの道

2024年10月23日 Hashimoto

はい、どうも。年頭に立てた4つの目標のうち、「ライブに行く」を実行中のhashimotoです。

特別推しがいるでもなく、とりあえず有名な人が来たら行くというスタンスなので、
アーティスト毎に全く異なるパフォーマンスを楽しんでおります。

 

参戦履歴
2月   テイラー・スウィフト
5月   BEGIN、鈴木雅之
6月   JUJU
8月   ミスチル、ゴスペラーズ
9月   徳永英明
10月  コブクロ、YUKI

 

今後の予定
11月   ドリカム、Aimer
12月   あいみょん

 

12回行く事になりますので、月1ペース。年末にはライブマスターです。

 

鈴木雅之なんてもう68歳らしいんですが、あんなふうに歌って踊れる

渋いオトナを目指したいものです。

俺もヒゲ生やして、グラサンかけるか…(チガウチガウそうじゃない

 

ただですね、どういう訳かかなりの確率でいっちばん後ろの席になるんですよ。

3階のこういうとことか。

 

 

俺だけ最後尾指定席なんですか?ライブ初心者への洗礼ですか?
でも一番後ろの席はその後ろや横が空いてたりするので、広いスペースがあります。
最後尾席ならではのスペースを存分に活かして、踊りまくっている坊主がいたらそれは俺です。

 

ちなみに私、家庭では毎日食事を作る担当なんですね。
仕事で遅くなる時は頼んだりもしますが、ライブなんてのは自分が遊びに行くわけですから、
夕飯は日中に作っておくようにしてます。
で、あるライブの日、テレビの前で寝っ転がっているぽっちゃりした人(=妻)に、
「夕飯冷蔵庫に入れてあるから~。」と言ったら、
「なんて出来た夫!それに比べてなんて怠惰な妻…」とか珍しく殊勝な事を言うので、
いや、そんな事は…と言いかけた所、「…それを補って余りある魅力。」などとつぶやいたので、

ぎゃふん!と叫んで椅子からずり落ちました。

 

ちなみに他の3つの目標と進捗状況は以下の通りです。

 

プールで泳ぐ…3回行きました。
バイクのライテクを磨く…youtubeで動画とか見てます。
睡眠の質を高める…ヤクルト1000やピルクルを飲んでます。

 

ほぼ達成してます!

壮行会を行いました!

2024年10月11日 Momma

みなさまこんにちは、Mommaです。

 

今回は、新店舗:Up Fieldメンバーの壮行会を行いましたので、

ちらっとご紹介をさせていただきます!

 

壮行会では、国分町のこびとというお店で行いました🍶

1品目のサラダに納豆が入っていて、納豆!?となりましたがすごく美味しかったです!

メインはお魚から〆の炊き込みご飯まで、お酒の種類も含めとても充実してました◎

 

元々Up Fieldの店舗が完成するまでの間、私が所属する経営企画部内で一緒にお仕事をしていたので、

店舗へ行ってしまう時期がきたときはすごく寂しかったです…💧

ただ本社へ来てくれたり、会社のイベントで会える機会があるので今後も楽しみにしています😊

 

また、当社は1ヶ月に1回、部署内で交流を図るために1人2,000円のご飯代がでます💰

この福利厚生を利用して行きたかったお店に行けたりするのでとても嬉しいですね!

 

今年も残り2ヶ月ちょっと・・・あっという間です。

この時期、体調には十分気を付けてください!

 

 

ではまた👋

 

 

一部リニューアル!

2024年10月1日 Miyata

こんにちは!Miyataです。

 

当社ホームページを一部リニューアルいたしました
今回のリニューアルでは、採用情報ページに業務社員2名のインタビュー記事を追加し、またブログにも何度か登場しているUp Fieldの店舗紹介ページを新設しました✨

 

私自身もページを作成しながら、他の社員の皆さんはこういうお仕事もしているんだ!と新しい発見もあったりして。部署が違うとなかなか全ての業務内容を知ることは難しいので、私にとってもいい機会になりました◎
そしてUp Fieldの店舗紹介ページでは、施工事例写真を見ることができたり、SNSに飛ぶこともできたりするので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

これからも定期的にサイトを更新し、当社のことをより深く知っていただけるサイト作りを目指してまいります🌟

 

さて、今年も暑くて長かった夏が終わり、秋がやってきます🍂
気温差で体調を崩しやすい時期ですので、体調管理に気をつけていきましょうね…!

 

それでは、안녕(アンニョン)👋