RECRUIT

採用情報

上野採用ブログ

イチゴまつりだッ!

2017年5月10日 Hashimoto

こんにちは。Hashimotoです。

 

当社は亘理町にカーテンの縫製工場を持っております。

 

亘理町にはイチゴ農園がたくさんありまして、

 

個人的に、例年ゴールデンウィークは、亘理町に家族で出かけて

 

イチゴ狩りをするんですが、今年は色々と忙しくて行けなかったんです。

 

そこで、イチゴ狩りでかかる料金と同じぐらいのイチゴを買って食べまくる、

 

題して「自宅イチゴまつり!」を開催致しました。

 

16パックのイチゴと練乳2本買いまして、だいたい6,500円ぐらい。

 

高速代も入れれば、家族4人でこんなものかな、と。

 

で、ヘタ取って皿に盛ったらこんなことに…。

 

 

 

「あ、ありのまま、今起こったことを話すぜ。

 

おれはイチゴたくさんあって嬉しいなと思ったら、

 

いつの間にか苦しんでた…。」

 

イチゴ狩りに行っても毎年思うことなんですが…。

 

そんなに食えるもんじゃない。

 

イチゴってちょっと食べるから、美味しいのかな。

 

しばらくイチゴいいです。

チューリップ

2017年4月20日 Hashimoto

こんにちは。Hashimotoです。

 

先日本社玄関わきの植林スペースにチューリップが咲きましたよ!と

 

1階にある、第二業務部のY係長から内線を頂きました。

 


わー、綺麗ですねえ。

 

と、思ったら亘理にある縫製工場のS工場長より、

 

工場にチューリップが咲きましたよ!と写真が送られてきました。

 


わー、綺麗ですねえ。

 

どうもうちの社員は、チューリップでテンションが上がるようです。

 

かく言う私もテンション上がりました!

 

3人ともオジサンですけどね(笑)

 

あとで聞いたら、両方とも社長が植えた球根らしいっす。

 

春ですね!

採用ブログスタート!

2017年3月23日 Hashimoto

初めまして、Hashimotoです!

 

これから学生の皆様に向け、大事なことや、くだらないこと(くだらないことの方が多いです。)を

いろいろ発信していきますので、よろしくどうぞ。

 

さて、就職活動をスタートするにあたり、

おそらく皆さん「自己分析」なるものをされたのではないでしょうか?

 

自分のことって意外とわからないものですよね。

 

私も就職活動をした際(もはや大昔ですが)は、自分というものを見つめなおしてみました。

 

名前が友一(ゆういち)というのですが、自分の名前の由来を親に聞いたことがあります。

 

なんで友一?

 

「お母さん、石原裕次郎が大好きだったから~。」

 

あー、好きな芸能人から取る、イタめのやつか…。

 

あれ?でも「裕」じゃないじゃん、「友」だよ?

 

「うん、それ姓名判断で、画数が悪かったから、変えたの。」

 

いや、最初のコンセプトすら、どっか行っちゃった!!

 

えー…。

 

結果、友達一人しかいない、みたいな残念な名前に。

 

そんな私ですが、今後皆さんと顔を合わせることも多いと思いますので、

どうぞよろしくお願いします。

 

名前はアレですが、当社に入って、はや17年。

 

多くの仲間に恵まれ、友達もたくさんできました。

 

皆さんも自分をしっかりと見据えて、

 

永く勤められる会社を探してみて下さいね。

1 2 3 4 5 6 7