皆さま、こんにちは!Shinoです(*’▽’)
日に日に寒さが増してきましたね!
私はというと、秋の花粉なのかはたまた風邪なのか鼻の具合が良くありません…( ˘ω˘)💦
空気が乾燥していますから、風邪とお肌の乾燥に気をつけましょうね!
お家に帰ったら、うがい・手洗い・保湿ですよ(‘ω’)
さてさて、先日企画室のメンバーで土佐料理のお店にお邪魔したので
げに、まっことうまかったお料理の写真と共にレポートしますね!(笑)
「わらやきや」というお店にお邪魔しました!
藁焼きを提供して下さるお店で、カツオの藁焼き目当てで来店した次第です。
それがこちら!
\ででん!!!/
土佐名物の「皿鉢盛り」ですね!
豪華で大きなお皿に華やかに盛るのが特徴だそうです。
お正月とかお祝いの席に出てきそうな雰囲気ですよね(*’▽’)
藁の風味を楽しんでもらうためにお塩でどうぞ!とのことでした。
お味はというと、
カツオのたたきは冷たい状態で食べる事が多いけど
藁焼きは焼きたてを提供してくれるから温かくておいしい!
とのことでした。
私は生ものが苦手なので見た目だけ楽しませてもらいました(;^ω^)
その代わり、私が頂いたのはこちら~!
仙台名物 三角油揚げ(^^)
三角油揚げといえば定義山ですよね。
現地ではお醤油で食べますが、こちらは中にお味噌が挟んでありました!
添えてあるネギと鰹節との相性もバツグンで、
お醤油での食べ方しか知らなかったのがもったいなかったなぁと思いました( ˘ω˘)
他にもいろいろなお料理を頂きました!
ウツボの藁たたき
こちらは火が通っていたので私も食べる事が出来ました。
う、海のギャング~~~!恐れ多い…(; ゚Д゚)と思いつつ食べてみると
クセが無く淡泊で食感は鶏肉に似ているような…?
噛みしめている間、何度もギャングの顔が脳内をちらつきましたが
お味は優しい味でした(‘ω’)
厚焼き玉子
ダシに浸っている厚焼き玉子は初めて頂きましたが、
出来たてのホワホワの温かさとダシの香りがより一層感じられて
こういう食べ方もあるんだなと勉強になりました(´ω`)
四万十ポークの角煮
歯がいらないくらいほろっほろの角煮でした!
作り方が知りたいです…(笑)
もしかして高知県の豚肉を使うのが秘訣なのか…( ゚Д゚)
芋けんぴ
なぜ芋けんぴ…(._.)?と思って調べてみたら
高知県のお菓子と言えば芋けんぴらしいですね!
程よい甘さとカリカリの食感が美味しかったです(^^)
ミレービスケットアイス
これがですね…
今まで食べた居酒屋さんのアイスの中で一番おいしかったんですよー!!(大声)
生クリームをそのまま固めたのでは?ってくらいミルク感が強くて、
味も舌触りも濃厚なのに後味はしつこくないんです。
無類のアイス好きの私から
レジェンドオブ居酒屋さんアイス🍨の称号を差し上げます✨
それから、添えてあるミレービスケット!
名前は知っていましたが食べた事が無く、高知のお菓子だということも初めて知りました💡
お味はというと、塩味と甘みのバランスが最高!薄いのに固めの歯ごたえがあって食感も最高!
おそらく揚げてあると思うんですけど、それゆえの香ばしさがより一層美味しさを引き立ててます!
これをアイスにつけて食べたらもう…(/ω;)
脳内でスタンディングオベーションですよ👏パチパチ
私の語彙力ではこの美味しさを100%表現できないのでお店に行って食べてみてください!
お料理を食べていると、店員さんから
「今から土佐のよさこい節を踊ります!思わず一緒に踊りたくなっちゃうと思うので、よかったら!」
とのことで、全員分のなるこを渡されました!
個人的にとあるイベントでよさこい節を聞く機会があって、
それを思い出しながら終始ニコニコでなるこを振らせて頂きました(笑)
他のテーブルのお客さん達も楽しそうで、
お客さんも巻き込んでみんなで盛り上がるのが土佐っぽくていいですよね(*’ω’*)
今回のブログはお料理の話ばかりでしたが、
現地ではHashimoto以外の3名が若手社員研修を受けた後だったのでその話題が中心でした💡
研修に関してのブログは後日Hashimotoが書くそうなのでお楽しみに!
最後は土佐弁で!
ほいじゃあ、またにゃ~~~!